|
回 |
開催日 |
開催場所 |
会長/連絡先 |
演題
申込み方法
宛先
締切 |
|
第126回 |
2023年6月24日 |
グランキューブ大阪(大阪国際会議場) |
会長:大西光雄 独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター 救命救急センター 診療部長 |
新しい連携、深化した連携で備える >> 詳細 |
第127回 |
2024年3月2日 |
神戸国際会議場 |
有吉孝一 神戸市立医療センター中央市民病院 救急科部長 |
エビデンスとレジリエンス |
第128回 |
2024年夏 |
未定 |
会長:澤野 宏隆 大阪府済生会千里病院 千里救命救急センター センター長 |
未定 |
|
>>それ以前の開催 |
参加費変更のお知らせ(2023.3.18)
・第99回近畿救急医学研究会幹事会において、医師部会と看護部会の参加費の変更が承認されました。第100回以降、参加費は医師部会3,000円、看護部会2,000円となります。隊員部会の参加費(1,000円)の変更はありません。
・令和3年3月に行われました第121回近畿救急医学研究会幹事会において、メディカルスタッフ部会の参加費の変更が5年をめどに見直すことを条件に承認されました。第122回以降、メディカルスタッフ部会の参加費は1000円となります。
・令和4年3月に行われました第125回近畿救急医学研究会幹事会において研究会の参加費の設定は会員・非会員で差をつけるかどうかも含めて会長に一任することで承認されました。 |
|